2009-01-01から1年間の記事一覧

ネオリアリズム1

vassal_hiroです。 先日のランニングのおかげで、筋肉痛であります。 前回はクラシカル・リアリズムについて書きました。今回はネオリアリズムについて書こうと思います。 結論から言うと、2つのリアリズムが異なる理由は、端的にいうと分析のレベルが違う…

クラシカル・リアリズム概論

vassal_hiroです。 今朝は晴れていたので、久しぶりにジョギングをしてきました。 体力の衰えを実感いたしました(汗 今回からは国際関係論の理論のうち、リアリズム(現実主義)について書こうと思います。 リアリズムといっても論者によって方法論や結論、…

国際関係論の理論

vassal_hiroです。結局戻すことになりました。 ご迷惑お掛けします(汗 前回は分析のレベルについて書いたので、今回は具体的な理論の内容について触れたいと思います。 国際関係論の理論体系は3つ上げられます。それはリアリズム(Realism; 現実主義)、リ…

本の衝動買いは慎みましょう

vassal_hiroです。 IDとハンドルネームを分離したものの、こちらもやはり面倒になってきました(汗 やっぱり統一した方が良いのか否か・・・ 本日、二ヶ月以上ほったらかしの髪の毛をきってきました。 引越しをすると、散髪屋を新たに探すのが意外と面倒です…

福澤諭吉はやっぱり偉大

こんばんは、vassal_hiroです。 本棚の整理をしていて、ふと手に取った本がなつかしく(?)つい読んでしまいました。 北康利『福沢諭吉―国を支えて国を頼らず』福沢諭吉 国を支えて国を頼らず作者: 北康利出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/03/30メディ…

年報戦略研究第6号が出た

vassal_hiro改め藤の花です。ようやく戦略研究学会の学術誌『年報戦略研究』の本年度版が出版されたようです。 会員だからなのか、今朝方、一般のルートより早く手に入れることが出来ました。 アマゾンにもまだ情報が無いようですので、参考までに前号の第五…

ネオクラシカル・リアリズムの本が出た

vassal_hiroです。今朝からこちらでは雪が降り続いております。 寒くて不便極まりない雪ですが、私は雪を見るとテンションがあがりますw 本日、ネオクラシカル・リアリズムの本が出たようです。 Steven E. Lobell, Norrin M. Ripsman, Jeffrey W. Taliaferr…

分析のレベル

vassal_hiroです。 私事ですが、最近保存食の在庫処分中です。 保存食は日持ちするので、ついつい奥にしまったままにしてしまいがちなので、 いつも賞味期限が近くなってしまう私です。 ということで、昨日はなぜか保有していたホットケーキ・ミックスを使用…

理論と政策

vassal_hiroです。 前回は国際関係論(略してIR)の学問的位置づけや学問としての問題点(?)について書きました。 今回は、IRの分野でつかう理論はどのように位置づけられるのかについてわずかながら論じます。 だいぶ前に「理論とは何ぞや」のエントリー…

国際関係論の多義性

vassal_hiroです。 ふと思うのですが、このブログは一応国際関係論と戦略論、経営学やビジネススキルの 分野について書くという前フリがあったのですが、改めて振り返ると国際関係論に関する 記述が少ないことが分かります。 ちょうど本日、緊急性の高い課題…

タイトル変更

どうも自分自身でしっくりこないので、旧名に戻しました。 以前も書いたとは思うのですが、IDの登録がアルファベットだったので 致し方なく変更したのですが、後々考えてみるとIDとハンドルネームを特に 一致させる必要性が無いことに気づき、変更に至りまし…

GDP発表

と上の記事を書き終わった時に発見しました。 読売新聞(2月16日9時2分配信) 内閣府が16日発表した2008年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動を除いた実質で前期比3・3%減(年率換算12・7%減)と大幅なマイナス成長…

OODAループの応用例

おはようございます、vassal_hiroです。 今日はなんと言ってもGDPの発表がありますよ。 二、三日前の日経新聞によると、予測ではマイナス10%成長率になるとか。 またデフレですか・・・ 日銀と政府ははやく名目成長率を2-3%くらいになるよう施策を打って出…

『修身教授録』

こんばんは、vassal_hiroです。 先日、久々に大学の同期と会話(というよりもメッセージのやりとり)をして、 皆さん頑張っているなと感慨にふけっていました。 と同時に、懐かしい内輪ネタで盛り上がってました。 さて、引越しの後片付けもほぼ完了し、よう…

ネット開通記念

おはようございます、vassal_hiroです。 先日、ようやくネットが開通しました。 転居に伴い、ADSLから光ファイバーへ転換いたしました。 速い速い。 転居前の様子 これらのダンボールの山の内、半分くらいは本と資料で埋め尽くされてます。 そういえば、以前…

カオス

こんばんは、vassal_hiroです。現在、部屋がカオスです。 エントロピーが果てしなく増大しております。 カオスという現実から逃避するため、某所のレビューの編集してました。 どうも私の文章の特徴として、こういった砕けた文章の時は かなり言葉を省略して…

OODAループ

こんばんは、vassal_hiroです。 引越しまであと僅かです。おかげで少し忙しい状況です。 まだ大した人生経験があるわけでは無いのですが、引越しをする際に 思うことは、やはり人間というか組織の作ったシステムがここまで 生活に密着しているな、ということ…

地球は「寒冷化」へ向かう?

こんばんは、vassal_hiroです。 今日の日経新聞の12面(科学面)に、 地球は当面寒冷化へ向かう見込みが強い という記事が掲載されいます。 ブログで紹介しようと思い、ネット上で掲載されているか探してみたものの、 Google先生にも無いようです。 1970年代…

転居計画、その2

こんばんは、vassa_hiroです。 本日、新居の鍵を受け取りに行きました。 完全に移住するのは数日後ですが、採寸やガス・水道などインフラの 手続きも行なってきました。ついでに写真も取ってきました。 (部屋の傷など、肝心な部分を撮り忘れたことに、後で…

転居計画

こんばんは、vassal_hiroです。 そういえば、以前使用していたハンドルネームと違うため、 私と認識していなかった方は意外といたようです(汗) 変えたくて変えたというのではなく、はてなのIDはアルファベット でなければならないので、致し方なくという…

修・・了・・?

本日、漸く落ち着きました。 恐らく、なんとか無事修了できそうです。多分 (多分、というところがミソですが・・・正式に発表されないから怖いところです)後で見返すと、いかに自分の論文が情けない状態か分かります。 それでも出さなあかんのですよ、世の…

便利な言葉「戦略」

戦略に関心を持って国際関係論や軍事、あるいはビジネスの分野の書籍を 全てではないにせよ、僅かながら読んできた自身の感想(妄想)として思うこと2つあります。 第一に、戦略という言葉の便利さです。 何でもかんでも戦略と付けておけば、素晴らしい手法…

インテリジェンスの難しさ

昨日に比べると、一段と風邪から回復したようです。 やはり、何事も体が資本ですね。 昨今では情報機関の重要性が過去に比べよく言われるようになりました。 孫子の時代から情報は重要であるといわれているのですが、実際のところは上手くいかないようです。…

『ビジネスマンの父より息子への30通の手紙』

こんにちは、vassal_hiroです。 未だ風邪が完全に治ってはいないのですが、だいぶ楽になりました。風邪を引いていると、横になる時間がある一方で、さすがに 寝続けるにも限界があるので、私はよく本を読んでます。 (横になって読書をすると、一般的には視…

体調と食事?

こんにちは、vassal_hiroです。昨日から体調がおかしいと思っていたのですが、 今朝方、非常に喉が痛く、頭がぼんやりする状態です。 どうやら、風邪を引いたみたいです。新年を迎えてこの方、論文一筋(?)でろくな食事をしてこなかった (クッキー、コン…

Talane Miedaner, Coach yourself to Success.

こんにちは、vassal_hiroです。 以前注文していた、コーリン・グレイの本がようやく到着しました。Modern Strategy作者: Colin S. Gray出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 1999/11/18メディア: ペーパーバック クリック: 1回この商品を含むブログ (2件)…

『さあ、才能に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす』

こんにちは、vassal_hiroです。本日は自分の強みを再確認してみようと思い、これをやってみました。さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす作者: マーカスバッキンガム,ドナルド・O.クリフトン,田口俊樹出版社/メーカー: 日本経…

理論とは何ぞや

自然科学や社会科学、あるいは「科学(Science)」では、 大抵の場合、理論(Theory)が存在する傾向があります。この議論をする場合、科学とは何ぞやという定義に纏わる 科学思想について考察する必要がありそうです。 が、面倒などで(汗)、そこは省きます…

戦略論と国際関係論

こんにちは、vassal_hiroです。私自身の専攻科目は国際関係論、安全保障論です。 これら科目に関心を持った理由は、戦略の背景にある理論や枠組みを知りたいからです。 つまるところ、本質的な関心どころは戦略に在るわけですが、 社会科学(Social Science…

開始

はじめまして、vassal_hiroと申します。年始と言うことで気持ちも新たに開設致しました。 これをご覧になる奇特な方(?)がいるかどうか不明ですが、 無理のないペースで更新していく所存です。テーマは未だ絞る予定はありませんが、関心のある分野について…